現地コラム
COLUMN

西表島のおすすめナイトツアー7選!!
「西表島のナイトツアーに参加してみたい!」
そんな方に向けて、この記事では、西表島で人気のナイトツアーについてご紹介しています。
あなたは西表島について、どんなイメージをお持ちでしょうか?
エメラルドグリーンの海、雄大なマングローブ林など、手つかずの自然が広がる西表島。
日中に自然を満喫するのも楽しいですが、夜の西表島もまた、最高な一面を持っていることをご存知でしたか?
満点の星空や、ここでしか見られない夜行性の生物など、ナイトツアーならではの楽しみがいっぱい!
夜はゆっくりするのもいいですが、せっかくなら外に出て、夜の西表島を堪能しませんか?
ということで今回は、西表島のナイトツアー7選をご紹介します。
西表島で最高の旅をしたい方は、ぜひ参考にしてください!
①天然のプラネタリウム!ジャングルナイトツアー
夜のジャングルに出かけて、夜行性の珍しい生き物たちに出会えるツアーです。
西表島には、他所では出会えないような生き物がたくさんいます。
中でも有名なもの、それが「ヤシガニ」です!
大きいもので体長40cm前後、体重は4kgにも及び、巨大なハサミは大迫力です。
ヤシガニは絶滅危惧種に指定されている、大変貴重な生き物でもあります。
なかなか見る機会は少ないですが、自然豊かな西表島では、高確率でヤシガニと出会えるハズです!
ほかにも夜行性のフクロウやヤドカリなど、さまざまな生き物たちと触れ合えます。
そしてもう一つの魅力が、満天の星空!
西表島は日本初の「星空保護区」に指定された、世界的にも貴重な場所です。
街灯が少なく、空気も澄んでいるので、きれいな星空を見るには最高の条件がそろっています。
日常では見られないような無数の星に、衝撃すら覚えるでしょう。
天気の良い日は、流れ星や天の川もきれいに見えるので、必見です!
時には人工衛星も見えるくらい、本当に空気がきれいです!
この星空を楽しみに、ナイトツアーに参加する方も多くいらっしゃいます。
天気の良い日はカップルやご家族で、満天の星空を眺めてみてはいかがでしょうか?
ジャングルの中を軽く散歩する程度なので、誰でも疲れずに楽しめるのも魅力です。
夜ならではの魅力を満喫できるナイトツアーに、ぜひご参加ください。
②圧倒的夜景! ナイトカヌー
星空をもっと堪能したい方には、カヌーもおすすめ!
安定感抜群のカヌーに乗って海で満点の星空をゆったりと眺める、贅沢なひとときを過ごせます。
オールを置いて、波に揺られながら星を見つめるのも良いですね。
星空はどこから見ても素晴らしいですが、水上からの眺めは一味違うのではないでしょうか?
水面に映る星々がキラキラと輝き、癒しの空間を創り出します。
海だけでなく、川でのカヌーも人気です!
マングローブの中をカヌーで漕ぐ「夜のジャングルクルーズ」は、ドキドキの体験になるでしょう。
雄大なマングローブ林に囲まれながら、西表島の自然を目いっぱい堪能できます。
夜のジャングルを進みながら空を見上げると、満天の星空に心を癒されます。
ドキドキと癒しも味わえるナイトカヌーで、最高の思い出を残しましょう!
「楽しそうだけど、カヌーなんて乗ったことない」という方でも大丈夫です!
ツアーなら道具もレンタルできますし、スタッフに指導してもらえば簡単に漕げるようになります。
少しでも興味のある方は、ぜひツアーに参加してみてくださいね。
〈url-ナイトカヌーツアー〉
③夜でもSUP! 新感覚ナイトツアー
あなたは近年人気を集めているSUP(サップ)をご存じでしょうか?
SUPはボードに立ってパドルを漕いでいく、海外発祥の新感覚アクティビティです。
西表島でも近年人気が高まっており、SUPを体験しつつ星空観賞もできる、贅沢なツアーがあります!
日中とはうってかわった静かな海と、息を飲むほどにきれいな星たち。
ボードの上で波音を聞きながら、最高の夜を過ごせるでしょう。
ほかにも、早朝や夕暮れの時間にSUPを楽しむ方もいます。
水上で朝日を浴びたり、日が沈んでいく様子を見つめたり、過ごし方はさまざまです。
また、川でのSUPを楽しむ方もたくさんいらっしゃいます。
こちらはPiPiの隠れ人気プラン!
沖縄の中でも圧倒的に美しい、西表島の星空と、最先端マリンアクティビティの融合と言えるでしょう。
アクティビティと景色を存分に楽しめることで、SUPは人気を集めています!
SUPを一度体験したら、あなたもその魅力にやみつきになること間違いなしです。
初心者の方でもたくさんの方がツアーに参加しています!
SUPのボードは見た目よりも安定感があって、少し練習すればスイスイ漕げるようになるでしょう。
2,3人で乗っても安定して漕げるので、カップルやお友達同士、お子様連れでも一緒に楽しめます!
誰でも気軽に楽しめるスポーツなので、興味のある方はツアーへ参加してみてください!
必要な道具はすべてレンタルできるので、水着さえあればOKです。
そんな圧倒的な満足度の夜SUPプラン、詳細はこちらから↓↓↓
〈url-星空ナイトSUPツアー〉
④奇跡の島で星空鑑賞
西表島には「奇跡の島」と呼ばれる、バラス島という小さな島があります。
バラス島はサンゴのかけらだけで出来た、直径数十メートルほどの島です。
潮が満ちてくると島の面積が狭くなっていくので、1日に上陸できる時間も限られています。
地図にも名前が載っていない、まさに奇跡と呼べる島ですね。
バラス島は、西表島の中でも人気が高い絶景スポットです!
無人島であるバラス島には、街灯はもちろん、民家の明かりすら一つもありません。
そのため、星空観賞には最高のロケーションなんです。
真っ青な海に囲まれた中で、波音に癒されながら星空を眺める、贅沢な時間を過ごせます。
夏には天の川や流れ星も見られて、最高にロマンチックな夜になるでしょう。
都会では見ることのない絶景を目にして、最高の思い出を作れるハズです。
ぜひ夜のバラス島へ、満天の星空を見に来てください!
西表島から船で10分ほどで到着します。
バラス島の夜空だけでなく、日中もきれいな景色が見られるのでオススメ!
サンゴで出来た白い砂と、エメラルドグリーンに輝く海とのコントラストが最高です。
そして明るい時間には、シュノーケリングを楽しむ方もたくさんいます!
カラフルな熱帯魚やサンゴ礁が見られ、運が良ければウミガメに会えるかもしれません。
絶景と遊びを満喫して、大満足の体験ができます。
そんなバラス島に上陸したい方へ、オススメのプランを2つご紹介します。
バラス島だけでなく、鍾乳洞に行ったりSUP/カヌーを体験したりできる、大満足のプランです!
西表島のマングローブジャングルを進んでいくと、3つの鍾乳洞が見えてきます。
複雑な地形が広がる鍾乳洞の中をトレッキングする、ドキドキの体験!
ヘッドライトや防具を身につけて、誰でも気軽に楽しめるのが魅力です。
また、西表島のクーラ川で、SUPやカヌー体験もできます!
SUPとカヌーで好きなほうを選び、「幸運の滝」と呼ばれるクーラの滝を目指します。
クーラの滝は、西表島の上原港から少し東に離れた「クーラ川」にある滝です。
「クーラ」には幸運を呼び込むという意味があり、現地の方にとっても神聖な場所として知られています。
クーラ川でのクルージングを楽しんだら、少しトレッキングをして滝へ向かいます。
滝についたら、滝つぼで遊んだり滝に打たれてみたりするのも良いですね。
クーラの滝は落差5mほどで、そこまで高くはありません。
ですが大自然に囲まれ、日光が差し込む光景は、神秘的な雰囲気を感じられるでしょう。
そして最後にバラス島へ上陸し、きれいな海を心ゆくまで満喫できます。
バラス島の絶景を写真に収めるのも良いでしょう。
西表島の魅力を1日で味わえるプランなので、何のプランにしようか迷っている方は、ぜひこのプランを検討してみてください!
こちらはバラス島とクーラの滝に行けるアクティビティプラン。
「幸運の滝」と呼ばれるクーラの滝は、バラス島と並んで人気の観光スポットです!
滝まではSUPやカヌーを楽しみながら進んでいきます。
そしてバラス島では、透き通った海でシュノーケリングを楽しめます!
シュノーケリングではサンゴ礁や熱帯魚だけでなく、ウミガメにも会える可能性大です。
西表島で遊び尽くしたいという方には、このプランがオススメ!
SUP/カヌーとシュノーケリングという、西表島の2大アクティビティを1日で楽しめちゃいます。
「どのアクティビティもやったことない」という方でも、安心して参加できます!
現地のガイドが丁寧にサポートしてくれるので、存分に西表島を満喫できるでしょう。
SUPもカヌーも難しいスポーツではないので、少し練習すれば簡単に漕げるようになります。
シュノーケリングでは、おすすめスポットまでガイドに案内してもらえます。
きれいなサンゴ礁や海の生き物たちを、あなたの目でしっかりと観察できますよ。
⑤季節に合わせたナイトトレッキングツアー
西表島の魅力は、季節によって変わります。
春頃はホタルがたくさん見られ、ヤエヤマボタルやイリオモテボタルといった固有種が観察できます。
夏になると、西表島ならではの生き物たちがより活発になってきます。
夏は美しいサガリバナを観賞するのもオススメです!
サガリバナは夏に一夜限り咲いて、明け方には散ってしまうという儚い花です。
夏に西表島へ訪れた際は、ぜひナイトツアーに参加してサガリバナを探してみてください。
気温が下がってくると生き物もおとなしくなりますが、空気が澄んで星空がよりきれいに見られるでしょう。
そんな四季折々の特徴を楽しめるトレッキングツアーに参加してみませんか?
西表島といえば夏のイメージが強いかもしれませんが、どの季節に行っても楽しめること間違いなしです。
ピークの夏が過ぎると、客足も落ち着いてきて旅費も抑えられます。
また冬が近づくにつれて、気温20度前後で過ごしやすいというのもメリットですね。
⑥幻の一夜花『サガリバナ』鑑賞ツアー
夏の沖縄では、夜になると「幻の花」が咲きます。
その名はサガリバナといい、八重山諸島の一部でしか見られない希少な花です。
サガリバナは一夜限り咲いて、夜が明けると散ってしまうという、儚さを持っています。
花弁は鮮やかな白とピンク色で、バニラのような甘い香りを放ち、西表島の夜を彩ってくれます。
花言葉は「幸運が訪れる」であり、サガリバナを見られただけでも素敵な思い出になるでしょう。
20時ごろから開花し、明け方の5時頃になると、ポトリと散ってしまうのです。
花言葉は「幸運が訪れる」。
沖縄の限られた地域で、夏の夜にしか咲かないサガリバナを見られれば、あなたにも幸せが訪れるはずです。
ぜひ夏のナイトツアーで、幻のサガリバナを探しに行ってみましょう!
〈url-サガリバナ鑑賞ツアー〉
美しい星空の下、波に揺られながらサガリバナを観賞できます。
ツアーに参加して、夜の幻想的な空気を味わってみてはいかがでしょうか?
⑦会えたらラッキー!イリオモテヤマネコ生息地での星空ナイトツアー
あなたが西表島と聞いて、最初に思い浮かぶ動物はなんですか?
きっとイリオモテヤマネコの可愛い顔が頭に浮かんだでしょう。
イリオモテヤマネコは、国の天然記念物に指定されたネコで、地球上で西表島だけに生息しています。
現在は個体数が激減しており、絶滅危惧種にも指定されているんです。
そんなレアな動物に出会えたら、忘れられない思い出になりますよね。
いつもは地上で生活していますが、身体能力が高く、木に登ったり水中を泳いだりもしています。
イリオモテヤマネコが生息する場所で、星空を観賞できるツアーがこちら!
星空を眺めつつ、イリオモテヤマネコにも会えるかもしれない、お得なツアーです。
ツアー中は「星空マイスター」がガイドしてくれて、無数に浮かぶ星々を解説付きで楽しめちゃいます。
都会ではなかなか見られない天の川や流れ星、あなたの生まれ月の星座なども見られるかも?
さらには、人工衛星の明かりが見えることもあるくらい澄んだ夜空が広がっています。
イリオモテヤマネコと一緒に、西表島の夜を満喫してみませんか?
さいごに
今回は、西表島を満喫できるナイトツアーをご紹介しました。
気になるツアーはあったでしょうか?
夜行性のヤシガニやイリオモテヤマネコ、一夜限り咲くサガリバナ、澄んだ夜空に広がる星々…
夜の西表島には、ここでしか味わえない魅力がたくさんあります!
日中はもちろん、夜も観光スポットに足を運んで、西表島を満喫してほしいと思います。
ぜひこの記事を、あなたの旅にお役立てください!
最後までお読みいただきありがとうございました。