現地コラム

COLUMN

ケイビングとは??

2020-01-14 10:44

ケイビングとは?

「西表島でケイビングを体験してみたい!」

「ケイビングは初心者でも大丈夫?」

そんな方に向けて、この記事では西表島のケイビングについて詳しく紹介しています。

ケイビング(洞窟探検)は主に海外で人気を集めており、日本でも少しずつ知られるようになってきました。

探検と言ってもそこまで危険なものではなく、アクティビティの一環として楽しめるのがケイビングです。

ケイビングを体験できる観光地はいくつかありますが、中でもオススメなのが西表島です!

自然豊かな西表島には鍾乳洞があり、ケイビング体験ができます。

西表島ではシュノーケリングやカヌー体験も人気ですが、それだけが魅力ではありません。

非日常の気分を味わえるケイビングは、男女問わず小さい子供にも大人気!

あなたも西表島の鍾乳洞で、ケイビングを楽しんでみませんか?

ということで今回は、ケイビングの魅力やオススメのケイビングツアーなどをご紹介します。

 

ケイビングとは

「ケイビング」という言葉を初めて聞いた方もいるかもしれません。

ケイビングは簡単に言うと、洞窟(ケイブ)での探検活動です。

ヘルメットやヘッドライトなどをしっかり装備して、色々な洞窟の中を探検していきます。

海外では登山と並ぶくらいの人気アクティビティとして、多くの人に親しまれています。

日本にも洞窟はたくさんあるのですが、ケイビングはそこまで有名ではありません。

しかし、最近は日本でもケイビングツアーが増えてきて、その魅力が少しずつ知られるようになってきました。

 

 

ケイビング

 

 

鍾乳洞 頭上 気を付けて 西表島

西表島でもケイビングを体験する方は、年々増加しています!

初心者の方でも、ガイド付きで安全に楽しめるツアーが人気です。

ファミリーやカップルにも人気があるケイビング、一体どんな魅力があるのでしょうか?

ここからは多くの人がケイビングにハマる理由について、説明していきます。

 

ケイビングの魅力と効果

ケイビングの一番の魅力は、洞窟を進んだ先にある絶景を楽しめる点です!

数百年、数千年の時間をかけて出来た洞窟には、それぞれ個性があります。

環境によってさまざまな洞窟が形作られるので、同じ洞窟は一つも存在しません。

例えば、西表島の鍾乳洞にも、歴史を感じる神秘的な光景が広がっています。

ケイビングで味わえる絶景は、きっとあなたの思い出に残るでしょう。

洞窟内の景色は、目で見るだけでも楽しめるハズです。

 

さらに洞窟の姿は、毎日変わっていくと言っても過言ではありません。

風や雨の影響を受けたり、洞窟の中にすむ生き物によって形が変わったりします。

そのため何回行っても新しい発見があり、新鮮さを感じられるのも魅力の一つです。

そして、ケイビングは全身を使って楽しみ、達成感を味わえるアクティビティです!

特別な知識が無くても、ケイビングに適した服装さえ準備しておけばOK。

初心者の方はツアーに参加して、懐中電灯やヘルメットなどを貸し出してもらい、ガイドさんについていくのがオススメです。

 

洞窟の中では狭い岩の間をくぐり抜けたり、屈みながら進んだり、全身を使って探検を楽しみます。

ちょっとハードなアクティビティですが、目的地にゴールした時の達成感は最高!

この達成感には、あなたもやみつきになること間違いなしです。

そしてケイビングをさらに極めていけば、もっと複雑な所にチャレンジすることもできます。

洞窟の地形や生き物への理解が深まり、よりケイビングの楽しさにハマっていくでしょう。

 

もちろん、命の危険を冒してまでチャレンジするのはオススメしません。

まずは気軽にツアーへ参加して、ケイビングの楽しさを直接体感してほしいと思います。

ぜひ探検家のような気分と、終わった後の達成感を味わってみてください!

 

ケイビングの注意点

ケイビングを楽しむうえで、知っておいてほしい注意点があります。

洞窟は貴重であり公共の場所なので、汚したり傷つけたり、中にいる動物をいじめたりしてはいけません。

ここでは、ケイビングで注意すべき点を2つご紹介します。

 

①環境を壊さないで

洞窟は多くの人が訪れる観光スポットです。

落書きやゴミのポイ捨ては当然NG!

美しい自然を守るためと思って、ゴミや落書きを残していかないようにしましょう。

そして鍾乳洞の中には、何千年、何万年の時を経て作られた鍾乳石があります。

鍾乳石は大変貴重なので、絶対に持ち帰ったりしてはいけません!

鍾乳石を持ち帰るのはマナー違反というより、犯罪になってしまいます。

器物破損や窃盗、文化財保護法に反することもあるので気をつけてください。

また、鍾乳石には触ることも許されない場合がほとんどです。

とても綺麗なので触りたくなる気持ちも分かりますが、見るだけに留めておきましょう。

 

②洞窟に生息する生き物に優しく

洞窟には多くの生き物が生息しています。

主にイメージしやすいのはコウモリではないでしょうか?

暗くて静かな洞窟にすむ生き物たちは、みんな大きい音や強い光に弱いです。

 


西表島

 

特にコウモリはすごくデリケートで、冬眠中に強い刺激を与えられると弱って死んでしまうこともあります。

動物が死ぬと生態系に影響を及ぼし、観光の楽しみも減ってしまいます。

もし洞窟内で生き物を見かけても、そっとしておいてあげましょう。

 

西表島でケイビング

ここからは西表島でのケイビングについてご紹介します!

西表島には大小さまざまな3つの鍾乳洞が連なっていて、ケイビングにはもってこいの場所です。

また、鍾乳洞へ向かう途中のジャングルトレッキングも目玉の一つ。

亜熱帯特有の木々に囲まれ、異世界に来たような気分を味わえるので、鍾乳洞に入る前からワクワクします!

ジャングルの中を進んでいくと、鍾乳洞が大きな口を開けて待っています。

鍾乳洞の中は暗くて狭いため、怪我だけはしないように注意して行きましょう。

ちなみにヘルメットなどは貸し出してくれるツアーがほとんどなので、ご安心ください。

安全対策と動きやすい服装を準備しておけば、誰でもケイビングを楽しめます!

西表島の大自然は、見る人すべてを魅了するような美しさです。

あなたも自然豊かな西表島で、最高のケイビングデビューを飾りませんか?

 

おすすめのケイビングツアー

西表島では、たくさんのツアーが開催されています。

今回はその中でも、ケイビング体験ができるツアーを3つご紹介します!

ケイビング以外にも、海や川で楽しめるアクティビティが目白押しです。

「ケイビングやってみたいけど、どのツアーに参加したらいいか分からない」

という方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

①大迫力ケイビング!ツアー

西表島の大自然を堪能できる冒険ツアー!

面積の90%がジャングルで覆われた西表島は、見渡す限り自然でいっぱいです。

まずはジャングルトレッキングで自然の空気を感じつつ、鍾乳洞へと向かっていきます。

亜熱帯特有の植物や、生き物たちと触れ合えるトレッキングを楽しめるでしょう。

ジャングルを進んだ先には、3つの鍾乳洞があなたを待ち構えています。

 


洞窟

 

ライトをつけて、いざ鍾乳洞ケイビングへ!

明かり一つで全身を使って進んでいくケイビングは、まさに大冒険です。

お子様はもちろん大人の方でも好奇心をかりたてられ、童心に帰って楽しめます!

ケイビング体験を終えた後には、最高の達成感を味わえるでしょう。

また鍾乳洞の景色はなんとも神秘的で、観光スポットとしても人気!

ケイビングのついでに写真を撮っていく方もたくさんいます。

「カメラを持ってケイビングなんて不安…」という方もご安心ください。

ツアーガイドが防水カメラを持って、写真データを無料でプレゼントしてくれます!

もちろん、ヘルメットやライトなど、必要な道具もすべて無料で貸し出します。

あなたもケイビングツアーに参加して、一生の思い出を残しませんか?

動きやすい服装や飲み物さえ用意すればOKなので、気軽に参加してみてください!

 

 

②幸運の滝&鍾乳洞探検

ケイビングとクルージングの2つを楽しめるツアーです!

 

西表島の雄大なマングローブ林に囲まれながら、川でSUPやカヌー体験ができます。

ちなみにSUP(サップ)とは、ボードに立ってパドルを漕いでいく新感覚アクティビティです!

 

カヌークルージング

 

SUPはハワイ発祥で、近年は西表島でも人気が高まっています。

ツアーではSUPとカヌーどちらかを選べるので、あなたのお好みをチョイスしましょう。

どちらも安定感のある舟やボードで気軽に楽しめるので、初心者の方でも大歓迎!

ガイドから丁寧にレクチャーしてもらい、少し練習すればスイスイ漕げるようになります。

また2,3人で一緒に乗ることもできるので、カップルやお友達同士、お子様連れでもオススメ!

女性の中には、体幹を鍛えられるフィットネスとしてSUPを楽しむ方もいらっしゃいますね。

誰でも簡単に楽しめるというのが魅力なので、手ぶらで気軽に参加してOKです。

川を漕ぎ進んだ先には、「幸運の滝」と呼ばれるクーラの滝が見えてきます。

クーラの滝は「クーラ川」の奥にある、落差5m程の滝です。

「クーラ」には幸運を呼び込むという意味があり、現地の方もお参りに来る人気観光スポットです!

クーラの滝では、滝つぼで水遊びしたり、滝に打たれたりするのも良いですね。

自然に囲まれた美しい滝は、眺めるだけでもパワーをもらえるでしょう。

クルージングの後は、もちろんケイビングも目いっぱい楽しめます!

神秘的な鍾乳洞で、ケイビング体験をお楽しみください。

西表島の人気アクティビティ2つをまとめて楽しめる、大満足のプランとなっています!

ケイビングとクルージング、どちらも初めてという方でも全く問題ありません。

ぜひ2つのアクティビティを体験して、素敵な時間をお過ごしください。

 

③人気No.1西表島フルセット

鍾乳洞

ケイビングとSUP/カヌー体験に加えて「奇跡の島」上陸もできる大満足のツアー!

 

 

ここまでご紹介したケイビング、クルージングに加えて、バラス島の絶景も楽しめるプランとなっています。

あなたは「奇跡の島」と呼ばれるバラス島を知っていますか?

 

バラス島

 

バラス島はサンゴのかけらのみでできた、小さな無人島です。

潮の満ち干きによって姿を消したり現したりするため、地図にも載っていない島なんです。

そんなバラス島は、西表島の中でも屈指の絶景スポット!

日差しを浴びてキラキラ輝く白砂と、透き通った海が果てしなく広がっています。

きれいな夕焼けや星空も堪能できる、素晴らしい観光スポットです。

バラス島での景色を楽しみに、西表島へ訪れる方も少なくありません。

鍾乳洞探検、川でアクティビティ、そしてバラス島のきれいな海…

西表島のあらゆる魅力を、たった1日で満喫できるプランです!

すべての体験はガイドがしっかり案内してくれるので、特別な用意や持ち物は必要ありません。

ケイビングができるような、動きやすい服装であればOKです。

西表島で何をしようか迷っているという方は、ぜひこのツアーで遊び尽くしましょう。

ケイビングもクルージングもバラス島も、あなたにとって最高の思い出になること間違いなしです!

 

さいごに

西表島のケイビングについてご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

ケイビングは、日本でも少しずつ人気が高まっています。

西表島にもケイビング体験ができる鍾乳洞があり、ケイビングツアーに参加する方が増えてきました。

もちろん、海や川で体験できるアクティビティもオススメですが、ケイビングでは一味違った魅力が味わえます。

初心者でも気軽に楽しめるケイビングの魅力を、この記事で知って頂ければ幸いです!

ケイビングに興味がある方は、ぜひ西表島のツアーを検討してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。