現地コラム
COLUMN
西表島の必須アイテム・便利グッズ
目录
西表島の必須アイテム・便利グッズ
みなさんこんにちは!西表島に旅行に来られる方の多くは、西表島のような亜熱帯の地域からではなく本土から来られるかたが大半だと思います。
そのため、普段慣れない環境で過ごすことになると思うので、準備も念入りに行う必要があります。
南国「西表島」では、とても日差しが強いため日よけの対策が不可欠です。他に、梅雨時期のスコールが強いなど、亜熱帯特有の環境なのでそれに応じた対策が必要です。
本記事では西表島の必須アイテム・便利グッズをご紹介します。
ぜひ、ご紹介するアイテムで西表島ライフを快適なものにしてください!
①季節にあった服装
当然のことではありますが、季節に合った服装をする必要があります。
亜熱帯の西表島はいつも温かいイメージが強いかと思いますが実はそうとも限りません。冬は北風が強く吹くため意外と寒さを感じたりもします。
そんな四季折々の西表島の気候とそれにあった服装について簡単にご紹介します。
②日焼け止め
西表島旅の必須アイテムといっても過言ではないのが「日焼け止め」です。
西表島は赤道に近いこともあり、他の地域と比較して気温が高く日差しも強いです。
特に夏場の日差しは肌を刺すように照りつけます。ついついアクティビティに夢中になり、日焼け止めが取れていることもそっちのけで一日遊びつくしてしまうことなんてよくあります。ですが、その末路は体中真っ赤かになり、身体が痛くてせっかくのレジャーも台無しになってしまいます。そんなことにならないためにもこまめに日焼け止めを塗ることが大切です。
③サングラス
<サングラスの写真>
紫外線は目からも入ってきます。長時間、目からの紫外線を受け続けると網膜(光を直で受ける部位)が炎症を起こして、視力の低下や最悪の場合失明にもなり得ます。そのため、しっかりと目を紫外線から守るにはサングラスが不可欠です。
最近では、サングラスではなく眼鏡でもUVカットのものが売られているためそちらを使うとよいでしょう。
ただし、UVカットできるレベルも使用しているレンズにより異なるため、できるだけUVカット率が高いものを着用することをお勧めします。現在ではサングラスでも度付きのものや偏光レンズの眼鏡なども販売されているため、視力が弱い方はそういったものを活用するとよいでしょう。
④帽子
<帽子の写真>
西表島ではトレッキングやカヌーなど長時間太陽の日差しの下で行うものもあります。
また、公共交通機関が発達していないため車移動できる場所以外は基本的に徒歩での移動となります。そのため、必然的に太陽に照らされる時間は多くなります。そういったときに直接頭に太陽光を浴び続けると頭部が炎症を起こしたり、熱中症を招く恐れがあります。そんな事態を防ぐためにもしっかりと帽子をかぶり日よけをしつつ、こまめな水補給を行いましょう。
⑤雨具
<雨具の写真>
西表島は亜熱帯気候のため、亜熱帯特有のスコールが起こることがあります。スコールとは突然の大雨のことです。短時間で大量の雨が降り注ぎすぐにカラっと止むイメージがそれに近いです。夕立を想像して頂ければわかりやすいかと思います。
基本的には、梅雨時期に多いのですが季節関係なく起こることもあるため雨具があるに越したことはないでしょう。
また、9月の台風の時期にもあると良いでしょう。荷物がかさばることも考えてポータブル用の小さい雨具が一つあれば十分です。
⑥日用品
<日用品の写真>
日用品も事前に準備しておくことに越したことはありません。本土のように何かなければすぐにコンビニで購入すればいいというのが通用しないのが西表島です。また、日用品を販売しているお店であっても、そういったところにはみなさんと同様に観光客のかたがたくさんいます。
そんな中での争奪戦になります。せっかくの西表島旅はそういった状況で擦り減ることが無いように快適なライフをお送りして下さい。
⑦現金
<現金の写真>
西表島も港付近ではおしゃれなお店やホテルなどが出来ており徐々に近代化しつつあります。ですが、完全には対応できていないのがキャッシュレス化です。最近では、さまざまなキャッシュレスアプリが出ており、それに伴う対応が進んでいますが昔ながらのお店や個人農園さんなどは対応が追い付いていないです。
そのため、万が一の場合に備えて、現金は持ち歩いておく必要があります。
さいごに
西表島の必須アイテム・便利グッズを紹介しました。いかがだったでしょうか。
やはり日差しの強い南国「西表島」ではUV対策となるグッズが必須アイテムでしたね。
また、その土地柄ですが雨具や現金の必要性もありました。
西表島の旅には何が必要かシュミレーションし、事前にしっかりと考え、最高の旅をお送りください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。